猫はいろんなことをキーボードで済ませてしまうので、
マウスをあんまり使いません。
ショートカットキー大好き。
エクスプローラとかでファイルの名前を変えたい時、
エクセルでセルの中を編集したい時。
マウスでダブルクリックするの面倒。右クリックしてショートカットメニューの中から選ぶなんてもっと面倒。
さくっと「F2」。やっぱこれでしょ。
そんなにマイナーなショートカットじゃないと思ってるんですが、新入社員に「F2」を使うことを教えると、驚愕される。
3年連続。
だんだん自信なくなってきました。
これってやっぱりマイナーなのかなぁ??
- こよみ- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 7月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- かてごり
- たぐ
- 		recent entry
- recent comment- PHPのver上げてみた に 黒猫的性格女人 より
- PHPのver上げてみた に 黒猫的性格女人 より
- PHPのver上げてみた に いしの より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 匿名 より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 黒猫的性格女人 より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 匿名 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に 黒猫的性格女人 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に 黒猫的性格女人 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に いしの より
- 黒門中 川のカードをゲット。 に 黒猫的性格女人 より
 
 
								
Σ(゚Д゚)
・・・知らなかったです・・・F2ショートカット。
ファンクションキーは押すとなにがおこるかわからないので、6,7,8と10しか使わない僕は真の何組ですか。
_| ̄|○トホー
コントロール押しながらのショートカットもw,s,x,c,vの5つしか知りません・・・。勉強せねば・・・!
パソコン歴13年だけど初めて知ったよ。
私の場合も文字変換ぐらいか。ファンクションって。
あ。唯一ExcelでF4使うな。絶対参照の$端折れるからね。
コントロール?
コピペのCTRL+INSとSHIFT+INSは使うね。
それぐらいかな。
>チビノワさん
>Σ(゚Д゚)
>・・・知らなかったです・・・F2ショートカット。
あああ。またひとり驚愕させてしまった。
やっぱりマイナーなのですねぇ。(´・ω・`)
>ようさん
>パソコン歴13年だけど初めて知ったよ。
。。。今後はウラ技知ってるのよ、フフン。と思うことにします。
_| ̄|○
>あ。唯一ExcelでF4使うな。絶対参照の$端折れるからね。
仕事でパソコン使うかどうか、どういう作業が多い職種か、で
覚える(=便利に思う)ショートカットが違うんでしょうね。
>コピペのCTRL+INSとSHIFT+INSは使うね。
これ、知らなかったです。おんなじコピペでもいろいろあるんですねぇ。
猫はチビノワさんと同じ「xcv」派。
仕事で
「ファイル名を選択」→「コピー」→「タスク切替」→「貼り付け」
という動きがしょっちゅう発生するので
「F2」→「Ctrl+c」→「Alt+Tab」→「Ctrl+v」
とやるわけです。
今度Insも使ってみますー(^-^)
「alt+Tab」・・・?
おそるおそる・・・ポチッ
Σ(゚Д゚)
おぉ!!おぉコレ便利!!便利ですー!!
・・・やっぱり知らなかったし(笑)
おひさしう。
むー。ctrl+c,v,は知ってた。alt+Tabも知ってた。F6で無変換、F5でリロード・・・。こんなもんかなあ?Shift+十字キーもたまに使うけどこれはショートカットとは違うような。
仕事で使う人はそーゆーの導入するのも得意そうですよね。
わしゃエクセル立ち上げる事も年に一回も無いと思う・・・。
>チビノワさん
便利でしょ便利でしょ。
ソレは猫が新人のころに先輩に教わったんですよー(^-^)
>ら。様
ごぶさたしておりますー。
猫もエクセルなんか自宅じゃめったに使わないです。
だから家PCにはOffice入れてません。
年に一回立ち上げるってことは、ら。様マシンにはインストールされてるんですね。
。。。なんか負けてますね。(^-^;