こよみ
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 かてごり
たぐ
-
recent entry
recent comment
- PHPのver上げてみた に 黒猫的性格女人 より
- PHPのver上げてみた に 黒猫的性格女人 より
- PHPのver上げてみた に いしの より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 匿名 より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 黒猫的性格女人 より
- 植木鉢内生態系どうなってんの? に 匿名 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に 黒猫的性格女人 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に 黒猫的性格女人 より
- リネン100%ワッフルのタオルケット(?) に いしの より
- 黒門中 川のカードをゲット。 に 黒猫的性格女人 より
投稿者「黒猫的性格女人」のアーカイブ
『オーデュボンの祈り』伊坂幸太郎
よい小説でした。何人も人が殺されていくにもかかわらず、すごくほのぼのしてるのがどうにも不思議。 鎖国中の島に、しゃべるかかし。しかもかかしは未来を知っている。 そういう突飛な設定を受け入れてしまわないと成り立たない特殊な … 続きを読む
『神の手』望月諒子
読み応えのある本でした。 ストーリー的には格別すごくもなかった。事件そのものに華々しいトリックがあるわけでなし。 だけど、いい小説だったと思う。キャラが立ってたからかも。
『ターン』北村薫
これって何小説になるんだろう?ミステリではないしSFでもないし。単に「フィクション」? 突然、夏のある一日を繰り返すことになってしまった主人公。 自分以外には人間も動物も、虫さえもいない、 怪我したって絵を描いたって文字 … 続きを読む
見てもどうにも出来ないんだけど ついつい。
今日は新しいお題にTB。 『職業柄出てしまう癖』 ネットサーフィンしていて、JavaScriptエラーに遭遇すると HTMLソース開いて解析して原因追及しちゃう。 外部JSファイルをブラウザの一時領域から拾ってきてまで解 … 続きを読む
初滑り・初人工雪・初短板
土曜日に日帰りで滋賀県の函館山スキー場まで 今シーズン初滑り行ってきました♪ 猫にとっては人工雪初体験。 そして先月ついに買ってしまった、ショートスキーの初体験。
1人TBカフェ祭|『そうそう、救急車といえば』
TBカフェの古いお題にがんがん記事を送りつける祭を一人で開催してやろうというココロミです。 『そうそう、救急車といえば』 高校生のときに一度、運ばれました。 雨の朝に、傘さしながら自転車にのって登校しようとしていて、信号 … 続きを読む
1人TBカフェ祭|『あなたの行った一番遠いところは?』
TBカフェの古いお題にがんがん記事を送りつける祭を一人で開催してやろうというココロミです。 『あなたの行った一番遠いところは?』 大学時代に北海道旅行をしたのが一番遠くまで出かけた経験です。 夏休みに、北海道で涼しく過ご … 続きを読む
1人TBカフェ祭|『夏のアルバイト』
TBカフェの古いお題にがんがん記事を送りつける祭を一人で開催してやろうというココロミです。 『夏のアルバイト』 わりと長期のバイトが多かった猫が唯一体験した短期バイトが、大学図書館での製本済み雑誌のチェック作業。 大学の … 続きを読む
1人TBカフェ祭|『ご飯に何かかけるとしたら?』
TBカフェの古いお題にがんがん記事を送りつける祭を一人で開催してやろうというココロミです。 『ご飯に何かかけるとしたら?』 「ご飯にかける」のってなんか大好き。 丼物とか、○○ライス(カレー、ハヤシ、チキン…)とか、味の … 続きを読む
1人TBカフェ祭|『38万円もらったら何に使おうか』
TBカフェの古いお題にがんがん記事を送りつける祭を一人で開催してやろうというココロミです。 『38万円もらったら何に使おうか』 今一番ほしいものは、すわり心地がよくて丈夫で長持ちするソファ。 38万だせるなら、つくりのい … 続きを読む