投稿者「黒猫的性格女人」のアーカイブ

ものすごく親しみを覚えた瞬間。

猫が及ばずながらライターを務めているご近所ペンギンでは、下書きモードの記事を利用して業務連絡を行っています。 中には結構な文章量になっているものもあります。 今日、それを読もうと思って編集画面を開いたんです。

カテゴリー: ぶろぐ。 | 2件のコメント

BBLOG改善要望その2。

マルチライター機能を使用しているBlog向けに、 (「category」がカテゴリ別に見られるのと同じような)投稿者別に見られるページID「writer」を追加して欲しいです。 付随するもろもろのブロック(投稿者別新着一 … 続きを読む

カテゴリー: てすと。 | コメントする

BBLOG改善要望その1。

メールで投稿した記事に、カテゴリが付くようにして欲しいです。

カテゴリー: てすと。 | コメントする

甘く見すぎていたらしい。

GWの間に、部屋を大幅に片付けようとしていました。 服をぜーんぶ出して、要不要を振り分けて。 本もぜーんぶ出して、振り分けて。 要らないものをすべてほおりだしたはずなのに、思いの外減ってないのはなぜ? それでも多少は減っ … 続きを読む

カテゴリー: 家。 | コメントする

amazonに登録してみた。

実は、ほぼ全く使ったことがなかったアマゾン。 リアル本屋さんでぱらぱらめくりながら探す派なのです。 が、なんか色々ハイテクみたいなので、 面白そうだからユーザー登録(?)してみました。 さっそく自分の興味のある本(主にサ … 続きを読む

カテゴリー: 活字中毒 | 2件のコメント

水溶き片栗粉のこと。

両親が不在のため、晩御飯は子供たちで適当に。 ってことでカレーの残りにうどん用のだしを投入してカレーうどんにしました。(残りもんかよ 味は程よかったけどシャバシャバだったので、 水溶き片栗粉を投入してちょっととろみをつけ … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | コメントする

気がひけてしまっていること。

にしづるさんの「ご近所ペンギン」ライター募集に、挙手したいけれど筆不精で文才もないので尻込みしている。 人数がかなりたくさんになる予定とのことなので、そうなったら寡筆の猫が紛れていても許されるんじゃないかと日和見している … 続きを読む

カテゴリー: ぶろぐ。 | 3件のコメント

もうちょっとで三段オチ。

昨日の午後、仕事してるとどんどん寒くなってきて、だんだん熱が上がっていく感じがして、節々が痛くなってきて。こらアカンわ~ってことで定時でそそくさと退社。 帰って熱測ってみると、38.3度となかなかの高ポイント。 とにかく … 続きを読む

タグ: | 5件のコメント

末永く続いて欲しいお店。

先日仕事帰りに寄り道してて素敵なお店を見つけてしまいました。 「SCANTEAK(スキャンティーク)」という、チーク家具の専門店さんです。 実は木製家具ってあんまり趣味じゃなかった猫なのですが、 ここのはデザインが「カン … 続きを読む

カテゴリー: 家。 | コメントする

スキージャム勝山

先週の土曜日に行ってきました。 ゲレンデが大きく三つのゾーンに分かれていて、それぞれ初心者向け・中級者向け・上級者向けになっていました。 リフトの待ちはほとんどなく、麗らかな位あったかくていかにも春スキーって感じ。 一緒 … 続きを読む

カテゴリー: 雪山滑り。 | タグ: | コメントする